text-title03
子どもの事で気になっていることや、子育ての悩み、子育てに関するグチ。なんでも大丈夫です。
貯め込まずに吐き出す事が子育ての秘訣です♪
周りの方たちにも言えないような事もお話ししてもらっても構いません。秘密はしっかりと守ります。
ある人にとっては些細な事でも、ある人にとってはとても深刻な事、身体症状が起きる人もいれば、思考や感情の障害や問題行動を起こす人もいます。
自分1人では出口の見えないトンネルに入ったようでどうしたら良いか判らない時に、些細なことから深刻な事柄までご相談に乗らせていただいて、子育てのお役に立てる様サポートさせていただきます。

VABBO KIDS子育て相談室の特徴
解決志向・折衷型
受容・共感・理解は基本
心理テストで性格診断
精神分析で問題の分析
認知・論理療法で認知修正
行動の意味・目的分析で望ましい行動の再学習や関わり方支援
自律訓練・系統的脱感作法で不安軽減、日常生活への適応支援
児童心理から精神病理までの心理理論をベースとして誠心誠意傾聴
子育て相談では、お話をじっくり伺うことで、それまで気付かなかった自分の能力を発見していただき、問題の解決方法をご一緒に見出していきます。
何事も早期発見、早期対処が最も望ましいことです。
これまでの患者様の中には精神科や心療内科に通院して、十数種類の薬を服用されていてもなかなか改善されなかった方々も、薬を飲まずに問題を克服されるようになっています。
1日も早く楽になっていただくことを目指して誠心誠意向き合わせていただきますので、安心してお気軽にご来室ください。
子育て相談日時
料金 | 資格階級別料金 |
日時 | ■大阪教室 月〜金 10:00~21:00(終了時間)※土日・要相談 ■島根教室 隔週 土・日曜日 時間要相談 ※いずれの教室も電話予約制です。 |
☆春の子育て相談室☆【出雲教室】
-
些細なことから深刻なお悩みまで、日々子育てに邁進されている保護者様のお力に!!
新学期に向けて子ども達の心配ごとを解消☆子どもの年齢は問いません。
お子様の様子を実際に拝見しお話を伺う事でお子様の性質や個性がより正確に判断できます。またケースに応じてお子さまに簡単な心理アセスメント(心理テストのようなもの)も行えますのでご相談に的確にお答えできます。
スプリングスクール期間中につきVABBO KIDSスタッフが相談中にお子様も一緒にお預かりも可能です。
保護者様は別室にてカウンセラーとじっくりお話しできるので安心。
①子どもの個性や性質はそれぞれ
多くの子育て本にあるように「こういう時はこうする。」と決まりきった対応ではなく、子どもの状態、性質も含めてお子さまに応じた関わり方や方法があります。お子さまの個性や性質を把握した上での対応が一番望ましいです☆
↓↓
②心理学理論・行動学習理論に則って、子どもに望ましい成長を!
問題点や改善点が見つかれば、あとは子どもにとって望ましい習慣を身につけるにはどう関われば良いのか?ご家庭の状況も加味した上で考えていきます♪
↓↓
③親子関係をさらに円満に
子どもの事を少しでも理解できれば、保護者様も安心できるものです。関わり方が変われば必ず子どもも変わります。保護者様が、そして希望あるお子様が心身ともに健やかに成長していけるよう、全力でサポートさせて戴きます!☆心身症・発達障害・不登校等に関して☆
子どもは言葉で表現できないので、身体症状として表れることが多いです。
病院へかかられて原因がはっきりしない場合は心因性の場合もありますので一度ご相談に。
服薬に関してや、発達障害、不登校などご相談もお受けいたします。
※通常土日のみの相談になっており、予約が取れない場合がございますが、
春・夏の特別スクール期間は平日も開催しており臨機応変に、ご対応が出来ますのでこの機会にぜひ☆
1回60分程度でじっくりとお話を聞かせて戴きます。
子育てセミナー

text-title04
子供から大人に移行する思春期から青年期は自我を確立していく時期ですが、この時、現実と対面し、秘かに潜行していた様々な精神的な問題も表に現れてきます。
進学や就職、恋愛問題など、この時期を通り過ぎた時、初めて親も「親になった」と言われるくらい精神的に難しく、親も忍耐の多い時期です。
また、アスペルガーなどの発達障害があると言われている場合も、将来を考えて大変悩む時期です。各種問題の事例を挙げて具体的な対処法や注意点をお伝えします。
子育てセミナー開催日時
場所 | 公民館、教室、ホールなどご指定の場所 |
日時 | 平日・土日(予約時に日程調整) |
時間 | 概90~120分/回 |
人数 | 5人以上~200人位まで |
料金 | ご予算に合わせて相談させていただきます。 ※交通費、実費いただいています。 |

NEW!! 箱庭セラピー

テレビでも取り上げられ今大人気の箱庭セラピー
その箱庭セラピーをクロスワードでもできますよ
言葉で表現できないけど、なにかもやもや…その「なにか」を表現することは大人でも難しいものです。言葉で表現できないものを箱庭の中の世界へ置き換えて表現していきます♪こう聞くと難しく感じる方もおられますが、気軽に楽しみながら出来ます♪
「楽しそう」や「やってみたい
」そんな気持ちで遊びにいらしてください
箱庭セラピーって??
アートセラピーの一種で、好きな素材
を自分で選んで箱庭の中に自分だけの世界を作ることができます。
そして映し出した心の世界をカウンセラーが見守り読みとります。
箱庭セラピーの効果
心理的な癒し効果
言葉を使わなくても、箱庭の世界の中で自己を表現することで、自分の心の治癒力が働き癒しの効果があります。
砂遊びをしていた子どもの頃にもどり、こころゆくまで楽しんでください。
自分の新しい一面に気づく
自分自身が気づかなかった、自分の心の新しい一面に気づきます。そして自己実現への一歩。
★言葉でうまく表現できないお子様や場面緘黙傾向にあるお子様が箱庭を十分堪能し箱庭に自己表現した際に笑顔や明るさが出るようになったり、ハキハキ答えてくれたり変化や成長がみられたりしています。
この機会にぜひ箱庭セラピーしにいらして下さいね♪
料金
要予約
・カウンセラーとの対話時間 ¥3,000-/30min
※箱庭制作の時間は基本含みませんが、制作目安としては20分~30分程度となっています。