VBC大会(バボベースボールクラシック)2017
今回は野球大会についてお伝えします。
今回は、約60名近くのお子様が参加していただけました。
病気などで当日に来れなかった子達もいて残念、次回の野球大会での
ご参加お待ちしています!
野球大会を軽く説明すると、午前中の3試合(1つは練習試合)を予選として
行い、午後から予選の結果に基づき、メダルをかけて戦いました。
はじめて野球大会に参加した子も、同じチームのお兄ちゃん達の支えもありながら
一生懸命試合に挑み。長年野球大会に参加している年上のお兄ちゃんは、チームを励まし、
まとめつつメダルを取ろうと頑張っていました。
激戦の末見事優勝したのは、青(本庄南・川西)チームでした。本庄南は夏に引き続き
優勝となるので、現在2連覇を達成しています。このまま次回の野球大会でも優勝し
3連覇となるのか、それとも、他地区の教室生達が優勝を阻止するのか
今から次の野球大会が楽しみです!
準優勝となった赤(宝塚)チームも、今回は惜しくも負けてしまいましたが、
打倒本庄南を胸に誓い挑んでほしいと思います。
3位となった黄緑(高槻・大阪)チームは、初めてメダルを手にした子達が多かったようで、
念願のメダルに対し喜びも大きかったようです。
今大会ではメダルは逃してしまったものの素晴らしい試合をみせてくれた緑(牧野・豊中・八尾)チーム、
オレンジ(西宮・吹田)チーム、紫(出雲・松江・東大阪・新高)チームも本当にお疲れ様でした。
今大会でも、普段の力を発揮することが出来ず悔しい思いをした子や、普段以上の力を発揮し自信をつけた子と
各々試合後に感じたものは違うとは思いますが、悔しい思いをした子は、悔しさをバネに。自信をつけた子は、
その嬉しさを糧にこれからの練習に取り組んでいただければと思います。
保護者様にはご理解・ご協力いただき、試合会場までお越しくだまして本当に有り難うございました。
そして、今大会または3月をもって卒業となりました卒業生の子ども達も本当にお疲れ様でした。これからは
中学生となり、新たな出会いも多く忙しく過ごされる日々となるかと思いますが、暇な時にはいつでも顔を見せにきてね!
では、最後に今大会の結果と、変更せれた戦績を記載し今回は終了とさせていただきます。有り難うございました。
大会前 大会後