text
大阪府高槻市と島根県出雲市を拠点に活動する「特定非営利活動法人 VABBO KIDS(バボ キッズ)」は、
子ども達の学習面や運動面の指導/支援を行う中で、
生きていく力(ソーシャルスキル)を育みます。
また、不登校生徒へのカウンセリングや発達障がい児童への支援にも対応します。
☆VABBO KIDSはここが違う!!
子どもの心の形成に熟知したプロ心理カウンセラー!
しかも、人格の資質も審査合格した人物だけが指導しています。
どんな子どもも尊重し大切に関わり、子ども達に自信をつけ子ども達の元気と笑顔が生まれる事を目指し、子ども達の心が、いかにして育っていくか、社会に適応する望ましい行動様式をどのようにして学習していくか、などの心理学理論に基づいて、褒めながら子ども達にやる気と自信をつける指導をしています。




島根教室 フリースクールOPEN!
島根教室のフリースクールいよいよ本格始動★
お陰様で平日にフリースクールをOPENすることが出来ました。
体験教室実施中!メール・お電話から受け付けております。
詳細はこちらからどうぞ
新着情報
元プロ野球選手の狩野恵輔氏と対談させていただきました。
「B-plus 仕事を楽しむ為のWEBマガジン」で、元プロ野球選手の狩野恵輔氏と理事長で心理カウンセラーの小上、池田・土井両スタッフがインタビューを受けました!
クラウドファンディング挑戦します
この度、NPO法人VABBO KIDSでは来年度の活動資金を確保するべく、クラウドファンディングに挑戦する事に致しました。
出来るだけ多くの方に周知したく思っておりますのでもしよければ、シェア・拡散いただければ幸いです。
https://readyfor.jp/projects/vabbo
皆様の温かいご支援ご協力よろしくお願いします。
NPO法人VABBO KIDSスタッフ一同
サマースクール沢山のご参加ありがとうございました。
サマースクールの写真アルバムを30daysの方へ掲載させていただいております。
ご参加いただけた皆さまが閲覧できるようになっておりますので、ぜひご覧ください。下記URLからどうぞ
https://30d.jp/vabbo/
先日行いました、島根県の方対象の2019年スプリングスクール、島根から大阪への野球大会合宿の写真を公開しています!
・https://30d.jp/vabbo にアクセス
・各アルバムを選択
・各合言葉入力
のうえ、ご閲覧ください。
また、写真印刷がご入用でしたら
・閲覧中に注文することが可能となっています
(各アルバムごとに手数料がかかってしまいますが・・・)
・私達のほうでも印刷できますので(1枚100円)
①アルバム名 写真番号 枚数
②合計枚数
③お名前・ご住所
をこのメールにご返信いただければ、印刷して教室時もしくは郵送にてお送り致します。
今後とも特定非営利活動法人VABBO KIDSをよろしくお願い致します。
テレビ放映の件についてのお詫びとお知らせ
ルネサンス大阪高校のeスポーツ、メンタルトレーニング授業のテレビ放映の件ですが、本来2月26日の夕刻の予定でしたが、社会情勢に関するニュースへと差し替えることとなったようです。その為、放映の日程が変更になりました。また詳細が決まり次第、ご報告させていただきます。前回告知には3月記載していた旨と重ねてお詫び申し上げます。
楽しみにして下さっていた皆様には本当にお手数をお掛けしてしまい申し訳ありません。
何卒ご理解よろしくお願いしますm(__)m
読売テレビ「かんさい情報ネットten.」のテレビカメラが授業現場に取材!
読売テレビ「かんさい情報ネットten.」のテレビカメラが授業現場に取材!
日本ではじめて高校カリキュラム導入された、ルネサンス大阪高校のeスポーツコース!
VABBO KIDS代表理事であり、心理カウンセラーの小上左千子が講師をしている、メンタルトレーニング授業内容の一部分を、どこまで放映されるかわかりませんが紹介します。
「成功(目標を掴む)への道のりで最も重要なのは、小手先の技法でなく、まず心の根底に肯定的な自己をもつこと」です!
一流のアスリートでメジャーリーグでも活躍している、大谷翔平選手達が行なっている技法をそのまま真似をしても、通用しない!ということを熱弁しています!
読売テレビ「かんさい情報ネットten.」2月26日(火)の15:50〜19:00の間で放送とのことです。
ぜひご視聴ください!
セミナー依頼や授業依頼がありましたら、お気軽にお問い合わせください♪
2/16.17 VABBOベースボールクラブ 冬合宿いってきます♪
毎年行っているVABBOベースボールクラブ冬合宿(関西教室)!今年は福井県にいってきます。
今年も楽しくかつ安全に、子ども達の成長につながるよう実りある合宿になればと思います♪